Laureates of the Japan Prize
-
ティモシィ・R・パーソンズ博士
【業績解説文】
2001 Japan Prize受賞者
- 授賞対象分野:
海洋生物学
- 授賞業績:
生物海洋学・水産海洋学の発展と水産資源及び海洋環境の保全に対する貢献
- 記念講演:
漁業に寄与する海洋学
主な受賞等
1988 |
日本海洋学会賞 |
1990 |
Killam Research Prize J.P. Tully Medal for Oceanography (カナダ気象学海洋学会) |
1993 |
Evelyn Hutchinson Medal (アメリカ陸水海洋学会) |
1999 |
Murry Newman Award (バンクーバー水族館) |
所属期間、学会等
1969-1970 |
アメリカ陸水海洋学会会長 |
1971-1976 |
国際生物海洋学協会会長 |
1976-1978 |
Comite de Perfertionement de l'Institut Oceangraphique (Paris) 委員 |
1979 |
Fellow of the Royal Society of Canada |
1990-現在 |
日仏海洋学会La mer 編集委員 |
1992-1996 |
Fisheries Oceanography 編集長 日本海洋学会 日仏海洋学会 アメリカ陸水海洋学会 |
勤務先
- ブリティッシュコロンビア大学名誉教授
カナダ・国立海洋学研究所名誉研究員
学歴
1953年 |
カナダ・マッギル大学B. S. (学士) 〈理学〉 |
1955年 |
カナダ・マッギル大学M. S. (修士) 〈理学〉 |
1958年 |
カナダ・マッギル大学Ph. D. (博士) |
職歴
1958-1962 |
カナダ水産局太平洋生物研究所 (ナナイモ)科学官 |
1962-1964 |
ユネスコ自然科学局、海洋部企画専門官 |
1964-1971 |
カナダ水産局太平洋生物研究所 (ナナイモ)科学官 |
1971-1992 |
ブリティッシュコロンビア大学海洋学部 |
1992-現在 |
ブリティッシュコロンビア大学名誉教授 |
1992-現在 |
カナダ・国立海洋学研究所名誉研究員 |
現職
主な著書と論文
- Parsons, T. R. and J. D. H. Stirickland . 1962.
On the production of particulate organic carbon by heterotrophic processes in sea water. Deep-Sea Res., 8, 211-222
- Parsons, T. R., M. Takahashi and B. Hargreaves 1983.
Biological Oceanographic Processes (3rd Edition). Pergamon Press, Oxford, 332pp.
- Parsons, T. R., Y. Maita and C. M. Lalli 1984.
A Manual of Biological and Chemical Methods for Seawater Analysis. Pergamon Press, Oxford, 173pp.
- Parsons, T. R. 1990.
The use of mathematical models in conjunction with mesocosm ecosystem research, pp. 197-210. In: C. M. Lalli (ed.), Enclosed Experimental Marine Ecosystems, A Review and Recommendations, Springer-Verlag, N. Y.
- Lalli, C. M. and T. R. Parsons 1993.
Biological Oceanography: An Introduction. Pergamon Press, Oxford, 301 pp.
- Parsons, T. R. 1996.
The impact of industrial fisheries on the trophic structure of marine ecosystems, pp. 352-357. In:G. A. Polis and K. O Winemiller (eds.), Food Webs-Integration of Patterms and Dynamics, Chapman Hall, N. Y.