Laureates of the Japan Prize
-
岡本 佳男博士
【業績解説文】
2019 Japan Prize受賞者
主な受賞歴
1982年 |
高分子学会賞 |
1987年 |
繊維学会賞(技術賞) |
1991年 |
日本化学会化学技術賞 |
1996年 |
ダビンチ優秀賞(ルイヴィトン,フランス) |
1999年 |
日本化学会賞 |
1999年 |
モレキュラー・キラリティー賞 |
2001年 |
Chirality Medal(国際Chirality学会) |
2002年 |
紫綬褒章 |
2005年 |
藤原賞 |
2007年 |
トムソン・リサーチフロント賞2007 |
2009年 |
高分子科学功績賞 |
2010年 |
有機合成化学協会高砂香料国際賞「野依賞」 |
2011年 |
ミシガン大学Charles G. Overberger国際賞 |
2014年 |
モレキュラー・キラリティー功績賞 |
2014年 |
日本学士院賞 |
学歴
1964年 |
大阪大学理学部高分子学科 卒業 |
1966年 |
同学大学院理学研究科高分子学専攻 修士課程修了 |
1969年 |
同学大学院理学研究科高分子学専攻 博士課程修了 大阪大学理学博士 |
職歴
1969年 |
大阪大学基礎工学部合成化学科 助手 |
1983年 |
大阪大学基礎工学部合成化学科 助教授 |
1990年 |
名古屋大学工学部教授 |
1997年 |
名古屋大学大学院工学研究科 教授 |
2004年 |
名古屋大学名誉教授、同学エコトピア科学研究機構 客員教授(2009年まで) |
2007年 |
中国ハルビン工程大学 特聘教授(現在に至る) |
2009年 |
名古屋大学 特別招へい教授(現在に至る) |
2019年 |
名古屋大学 特別教授 |
現職
- 名古屋大学 特別教授、中国ハルビン工程大学 特聘教授
主要論文等
- Y. Okamoto, K. Suzuki, K. Ohta, K. Hatada, and H. Yuki, "Optically Active Poly(triphenylmethyl methacrylate) with One-Handed Helical Conformation", J. Am. Chem. Soc., 101, 4763-4765 (1979).
- Y. Okamoto, I. Okamoto, H. Yuki, S. Murata, R. Noyori, and H. Takaya, "Novel Packing Material for Optical Resolution: (+)-Poly(triphenylmethyl methacrylate) Coated on Macroporous Silica Gel", J. Am. Chem. Soc., 103, 6971-6973 (1981).
- Y. Okamoto, M. Kawashima, and K. Hatada, "Useful Chiral Packing Materials for High-Performance Liquid Chromatographic Resolution of Enantiomers: Phenylcarbamates of Polysaccharides Coated on Silica Gel", J. Am. Chem. Soc., 106, 5357-5359 (1984).